先週から始まった秋セメスター。剥がしは休みの間にちゃっちゃとすませておきました。
2週でここまで。Burlapを張り、Webbingをし、脚にやすりをかけました。
さて、さてFabricについてここで 聞いたり、Facebookで友人たちに意見を聞いたりしたのですが未だにはっきりしておりません。なぜってー、高いってのもネックなんですよねー。Fabricだけで300ドル近くになってしまうので・・・
あとは、やっぱり家に置くのに柄ものだとコーディネートが難しいっていうので微妙にSolidに心が傾きかけている今日この頃です。あと、ちょっとMid CenturyっぽくTweedとか。
ごぶさたしてます。
ReplyDeleteまたまた生地とも記事とも関係ない質問なんだけど、FIDMってなんて読むの?!フィドゥム?エフアイディーエム?正式な呼び方が未だに判らなくて。。
「FIDM 読み方」でググってみたら、答えはないものの、ゆきえちゃんの留学ブログがでてきてなんだか懐かしく思ったり。
ホント、全然関係ないーー!笑
ReplyDelete「フィディム」か「エフアイディーエム」かなー?FIDM行ってた人は「フィディム」って言う人が多いかも。でも全然関係ない人には「エフアイディーエム」って言うようにしてる。
私も留学ブログやってたなー。まだどっかに残ってるんだろうか??
Upholsteryなのでもちろん壊れてるわけではなく芸術品を作ってるわけで、だけどうちではどうやらキッチンシンクの下のパイプが水漏れで・・・。ポッタンポッタン水受けにおいてる花瓶から聞こえる音もこれまた芸術でございます。いったいいつ直しに来てくれるんだろう・・・。
ReplyDelete芸術は人それぞれ、Upholsteryのクラスでも「なんでその布?」って人がいます。その布の椅子買ったら私ならすぐReupholsteryだな!って。
ReplyDeleteそういう水漏れの音って一度気になり始めるとたまらんくなるので芸術だと思って「風情だわー」って思うといいかも。(いや、よくない)
早く直してもらってください。
ありがとう!
ReplyDeleteでも、フィディムでググっても全然出てこない。。結局日本語でもFIDM表記で、読む時だけエフアイディーエムなんだろうなぁ。
カタカナでフィディムって書く人はいないと思う。書くときはFIDM。読みはフィディムorエフアイディーエムだね。
ReplyDelete