以前にも書いたのですが私のブログでは「政治ネタ」と「時事ネタ」についてはあまり触れたくありません。なぜなら、そういった話題こそ人それぞれの意見が見事に分かれるところであり、その上その意見は簡単に揺れ動くようなものじゃないと思うので。(今回の日本の災害についてはもちろん書かせて頂きましたが)
そんなところに、私みたいにあまり知識もなく、文章力もなく、性格的にもあまりそういった考えを口に出せない人間の、そんなブログを読んでも誰もおもしろくないだろーということで以上の2点(プラス宗教)についてはこれからも出来るだけ書かないと思います。誰かをOffenseするのもされるのも嫌な打たれ弱い私なので、お許しを。
でも、政治ネタ(アメリカが主)読むのは大好きなのでお気に入りの政治ネタのブログに行っては「ふふふ」と頷きながら勉強させてもらってます。(あくまでもブログ。プロフェッショナルの政治ブログはあまり読まないです。難しい・・・)
今回の日本での災害について、皆さんと同じでこちらのニュースも今まで以上に見ることになりました。
元々、
CNN Japanは以前から1日1回は必ず目を通すようにしてましたし、暇な時はCNNで一応世界情勢の確認してたんですが(Alexと付き合い始めてから。それまではLocalニュースしか見ませんでした 笑) 今回の関東東北大地震についてCNNを見ながらふと、CNNってちょっと微妙?と思ってしまいました。(Anderson CooperはじめアンカーはみんなGood lookingですけどね) まず現地リポーターがビミョー。ACも行ったはいいけど、取材がビミョー。って思ったのは私だけでしょうか???エジプトでは市民に囲まれて殴られて本望だったようだけど、やっぱり慣れない日本には行かない方が良かった?見てて、「うーん、微妙。。。」とずっと違和感を覚えてました。いや、いいんですよCNN。ただ、いきなり平和な日本を襲った大災害だったので、どうしていいかわからなかったんでしょう。(にしても、浮きすぎるくらいにいい男)
ちなみにFOXニュースは本当に偏見に満ちまくり&偏向的チャンネルなのでアレックスが絶対に(当然?)見ません。あ、でも、朝のLocalニュースはFoX好きなんで見てますけど。
そこでタイトルの件です。みなさんは車運転する時、何聞いてますか?私いまどきApple社製品ゼロ保持者。音楽もひたすらpandoraたよりなんです。なので基本、運転中はラヂオです。そして私のお気に入りステーションはココ
KCRW(89.9)です。ここ良いです。朝晩の出退勤時は
NPRニュースなので世界情勢から国内情勢などばっちりです。それ以外の時間の音楽セレクションもかなり良いです。

そしてテレビは・・・
Comedy centralです。CNNも良いですが政治コメディの
The daily showや
The colbert reportは見ていておもしろながら勉強になります。(英語で政治とコメディを理解するのはまだまだまだまだ難しいですが)ちなみに30分番組の流れで両方見ますが、私はColbert reportの方が好きです。こういう番組を見てるとアメリカは懐広いなぁと感心します。ここまで自国の政治体制や自国民をバカに出来るのは懐の広さと頭の良さと愛国心あってだと思います。
あと、家には歩く政治(訂正:世界情勢かな?)生き字引みたいな旦那がいますのでそれも役立ってます 笑
良かったら聴いて・見てみてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
一日も早く一人でも多くの方が救出されること、一日でも早く被害に合った地域が復旧すること、一日でも早く避難をされている方が安心して暮らせることを心から願います。募金先Red Cross text donation paypal 日本赤十字 日本ユニセフ